メガネ論

毛利です. 先日,普段使いしているメガネを壊してしまいました.ツルのヒンジが単純な嵌め込み式で,強い力がかかった際には外れることが多いのですが,今回は運悪くヒンジの爪が折れてしまったため,嵌めても取れてしまうようになった …

よそに見てかへらむ人に藤の花はひまつはれよ枝は折るとも

愛知大学ライフル射撃部のすずきです。 冒頭の句は古今集より、遍照僧正の句です。 明日から西日本学生選手権大会のため、静岡県藤枝市(西本先生の出身地らしい)に行きます。 図1. 射撃場(スポーツ・パル 高根の郷) 冒頭の句 …

初夏

紫陽花が綺麗だなぁ、とぼんやりと外を眺めていると、雉がひょこひょこ歩いている。 田植えが終わったなぁ、と田を見渡せば、子供の鷺が5羽ほど餌を探している。 雨が近いのか遠くから、牛蛙の声がする。 隣家の垣根の梔は甘い香りが …

千葉出張と地震

毛利です. 国際ワークショップへの参加のため,木曜の午後から千葉へ向かい,先程(0時半頃),名古屋に到着しました.当然,終電を過ぎているため,研究室に移動してこの記事を書いています. 千葉で開催されたWSは,地震の前駆的 …

フェアトレード

こんばんは。初投稿です。 フェアトレードコーヒーを購入したのでそのことについて。 授業でエチオピアのコーヒー産業についての動画を見て、JICAの中にあるフェアビーンズというお店に行きました。 様々なフェアトレード商品が置 …

初投稿!

こんにちは、このブログへ初投稿です。 このようにブログへ投稿する気になったのは、本日の出来事があったからです。 実は本日、3人もの大学教員の方々にブログへ投降するよう催促されたのです。 1度に3人もの先生方に、実体験を基 …

導入!!

ついに、導入してしまいました。 “ASUS Zenfone5” まだアプリは大して入っていませんが、色々遊んでみようと思います。 某D社の回線がベースのIIJmioのSIMなので、射撃場でも電波が …