スーパーペナルティ

スーパーペナルティ


みなさん、こんにちは!

体調不良で投稿を長らくさぼってしまったので今回は二本仕立てです。相も変わらずゲームの話ですが、皆さんに魅力が伝わるように、熱中症にならない程度に熱く語っていきたいと思います!

前回、『キングダムハーツ』についての紹介をさせていただきました。コメント・閲覧していただいた方ありがとうございます。(前回のブログはこちら)

今回は、僕の幼少期を彩るゲームの一つである名作RPGー                                                   『Final Fantasy X』(以後FF10と省略)について紹介していきたいと思います!

発売日:2001年7月19日 売上本数:(全世界)約820万本

『世界一ピュアなキス』ー FFシリーズならではの綺麗な映像をバックに流しながら、切なくさせるような一言がささやかれる。待望のシリーズ最新作はどこか切なさを演出するCMと共に発売されました。タッキー(滝沢秀明さん)がCMに出演していたのも有名ですね。

そんなキャッチコピーやイラストのせいもあってか、恋愛に重きを置いた作品であると幼いながら理解していました。もちろん幼い少年に17歳である主人公の心象を読み取ることはできなかったので、当時5歳児だった僕にはクリアどころか物語の理解でもできいませんでした…。クリアできなかった理由の一つとしてはほぼ初めてプレイすることになる、ターン制のバトルがかなりのハードルでした。(適当に戦っても敵が倒せないんです!!)そういった理由もあって実はクリアするのはここから10年ほど経ってからになります(笑)

 さて、なぜ10年後に今更そんな古いゲームをプレイしようと思ったのかというと… FF10が再び発売されたんです!

 Playstation2で発売されていたFF10が当時主流だったPlaystation3用に映像のリマスター(綺麗にすること)を行ったいわゆる HD版 というものが発売されます。クリアできなかった当時の苦い記憶を払拭し、10年分の成長(?)を見せてやろうとワクワクしながらゲームを買いに行ったのを今でも覚えています。

(余談ですがこのHD版の発売日はクリスマス後の12月26日で、前日に動画サイトYoutube上でWeb専用CMのようなものが公開されていました。『世界一ピュアな』CMの放映を期待していましたがなんとその内容は

「クリスマスの前日にカップルが別れるシーンを永遠と流す」というものでした。

これはFF10のテーマである別れを表しているんだと思いますが、ちょっと悲しすぎますね)

さて10年という時を超えてよみがえったFF10、僕が次こそはクリアできたのかもきになるところですが、大分後回しになってしまったゲーム自体の紹介をしていきます!

あらすじとしては、大都市・ザナルカンドの有名スポーツ選手として注目を集めていた17歳の主人公・ティーダはとある出来事をきっかけに異世界に飛ばされることになります。その異世界では「ザナルカンドは1000年前に滅びた都市」で今は存在していないとのこと、この謎を自分の目で確かめるべくザナルカンドを目指す修行の旅をしている少女・ユウナとその一行に同行することになるが…。

よくある冒険ものといった感じなんですが、旅の途中でティーダに関する情報が鮮明になっていくにつれて残酷さや切なさが増していきます…。ここから先はぜひプレイして確かめてみてほしいです(丸投げ)

お勧めしたいポイントは、FF10が恋愛をメインにしている作品ではない という点です。あまりいうとネタバレになってしまいますが、「不器用な親子愛」なんて隠しテーマがあるんじゃないかというくらい親子・家族に関する話がでてきます。

ーーーー正直号泣します。 

(エンドロールが終わるまで涙が止まりませんでした。ガチです。)

もちろんゲームとしてお勧めできるポイントはたくさんあるんですが、比べ物にならないくらいストーリーが良いです。

他にもお勧めしたい点を細やかに書いていきたいのですが文量がおおすぎても飽きてしまうので今回はこの辺で終わっておこうと思います。(ちなみにFF10ちゃんとクリアしました)

稚拙な文章ではありますが、ここまで見ていただいてありがとうございました。

ではまた次回!

 

 

 

スマブラ

少し前になりますがSwitch版のスマブラの発売日と参戦キャラが発表されました。

一番好きなむらびとの参戦も決まったので、12月までにこれだけのためにSwitchを買おうと思います。

ちなみに、よくわからない人のために説明すると、むらびとはどうぶつの森でプレイヤーが操作するあの人です。

テスト

もうすぐテスト期間ですね。終われば夏休みが始まり、嬉しいのですがテスト勉強はとてもめんどくさいですね。何かの間違いでフル単をくれないかなと願いながらテスト勉強頑張ります。

Tシャツがかぶった。

最近、Tシャツを大須の商店街で買ったのですが、購入した次の日にそのTシャツを着て大須を歩いていたら全くおんなじTシャツを着た人が前から歩いてきました。

とっても恥ずかしかったです。

他にも大学で自分が持ってるTシャツとおんなじのを着てる方を見かけました。

とっても恥ずかしかったです。

何を気をつけたら人と被りにくいTシャツを選べるようになれるのでしょうか。

 

最近気候が不安定でずっと雨続きですね…

非常に陰鬱な気分です。

昔は雨が割りと好きだったのですが、いつの間にか鬱陶しく思うようになってしまいました。

雨の中頑張って登校すると意外と人がいて驚くのですが皆さんどういうモチベーションで来れているのでしょうか?

あと少しで春期も終わりなので頑張って登校しようと思います

ワールドカップは見てません

自分の部屋にある漫画の数を数えたら全部合わせて約920冊ありました。内約60冊は本棚に入り切ってません。

300~400くらいだと思ってたので想定してた数の倍以上あってビビりました。

タイトル数を数えたら115くらいでした。

ざっくり数えたんでもっと少ないと思うけど我ながらよくこんなに集めたもんだなと思いました。

サッカーは死ぬほど興味が無いので全く見てないです。

発表

先日グループでのプレゼン発表がありましたね。お疲れさまでした!

今回は同じグループの方達にほとんど任せる形になってしまったり、時間が合わなくて練習に参加できなかったりと迷惑をかけてばかりでした…。

いつも人の発表を聞く際、ただひたすら発表内容に対してすごいな~!と感心するだけで終わってしまうので、今回は最低一つは質問をしようと意識しながら発表を聞いていました。

発表する人たちを見て、ここがいいな!と思うところがたくさんあったので、次回以降の自分の発表に取り入れていきたいです。がんばるぞ~

プレゼンを終えて

まず、先週にブログを書き忘れたので頑張って400文字書こうと思います。
今週はついにプレゼン発表がありました。僕たちの班はトップバッターでした。正直、周りのレベルが高すぎたので、比較されない1番最初の発表で良かったです。でも、いままでまともに人前でプレゼンをした事がなく、なんなら自分から避けてきたのでとてもいい経験になりました。思っていたよりもしっかりと喋る事が出来たのは嬉しかったです。しかし、全体的にメンバーのたくまにたくさん任せてしまうところがあったのが申し訳なかったです。次は同じ班になれるかは分からないけれど、自分から行動していけるようにがんばりたいです。それはそうと、ぼくはいま、サークルの人たちと居酒屋しんちゃんに飲みに来ています。そして、この後は日本代表のサッカーの試合をスポーツバーに見に行きます。この試合に勝つか引き分けで日本代表は決勝トーナメントに進出できます。日本対ポーランド絶対に勝ってほしいです。頑張れ!ニッポン!!

コンビニでビニール傘が盗まれました。

他の傘を盗んでやろうかと一瞬思いました。

結局濡れて帰りました。

謝って欲しいですね。

顎が、、、

ワールドカップ盛り上がってますね!

私は元々、そこまでスポーツ観戦に熱くなるタイプでは無かったのですが、先日なんとなく父と2人で、日本vsセネガル戦を見ていたところ、格上相手に果敢に攻める日本代表についつい感情移入してしまい、1点を追う後半30分すぎに決まった本田のゴールに、真夜中にもかかわらずつい、雄叫びをあげてしまいました。

しかし、父と歓喜し合ったあと、私は自身の口元に異変を感じました、そう、顎が外れていました。元々顎関節症気味だったので顎が外れることに慣れてはいたのですが、これが死ぬほど痛くて、一瞬にして応援の熱は冷め、ワールカップどころでは無くなりました。

みなさんもワールドカップ日本代表を応援する際にはくれぐれも顎関節脱臼に気をつけましょうね!がんばれ日本!