おうちカフェ🦉

1ヶ月ぶりのブログ更新です👍

大変ながらくお待たせいたしました。

先日高校の同級生の家でおうちカフェをしました🍰

友達がラテアートもしてくれました☕️こんなかっこいい趣味があるなんて素敵だなと思いました。

わたしはいつも趣味何?と聞かれると困ってしまいます。特にこれといってありません🥵

皆さんの趣味はなんですか??

臭いラーメン

私はパンチがある食べ物が好きなので良く臭いものを食べてます。これは新栄にある二郎系ラーメンで食べたあとほんとに臭いです。声が臭いです。これは先週食べました。食べた後はもう2度といらないと思うけど、1時間後にはまた食べたいと思います。中毒性があってたまりません。書いてるとまた食べたくなってきました。

ペットショップ🐶

わたしはペットショップでアルバイトをしています。新しいことがしたいと思い、1月から始めたアルバイトです🐕

かわいい猫や犬に囲まれてとても癒されます。ペットに関する専門的な知識は無いので、学ぶことが多いです。素敵な家族をワンちゃんネコちゃんに見つけてあげれるように頑張りたいです❣️

辛味噌ラーメン

miso

ラーメンが好きすぎて最近自分で作るようになりました。

煮卵とスープだけですけど…

そのうち全部自分で作れるようになりたいです。

トンネル

こんにちは!3年の押見知栄です。

少し前になりますが、旧国鉄中央線廃線の愛岐トンネルの特別公開に行ってきました。

100年以上前の開通当時のまま残されている赤レンガのトンネルが、自然に溶け込み素敵な風景でした。

機関車の通るトンネル以外にもレンガで組まれた暗渠があり、そこも通ることができました。

春と秋の年二回一般公開されており、秋は紅葉の景色が綺麗だそうです。

シュークリーム

こんにちは。3年の稲垣華です。

 

今月はシュークリームを沢山食べました。

そのシュークリームがこちらです。

これは近所の農園が作って売っているもので、今のところ人生で一番好きなシュークリームです。

写真では分かりにくいですが、大きくてクリームがパンパンに詰まっていて、皮もクリームを本当に美味しいです。

 

ですが、なんとその農園が今月いっぱいで閉園してしまうことになり、とてもショックです。

なので最近は暇さえあれば買いに行っています。

今日は開店直後に行ったのですが1つしか残っていませんでした。

残り5日間は毎日行こうと思います。

 

どこかオススメのシュークリームがあったらぜひ教えてください。

対面ライブ

皆さんこんにちは!

3年の山口丈一郎です。

5月2日に男女5人組のダンスボーカルグループであるAAAのメンバーの宇野実彩子ちゃんのソロコンサートに行ってきました!

 

コロナ禍により再延期をし、感染対策を十分に行った上、遂に無事開催されました。

AAAはもうかれこれ追いかけ始めて13年ほど経っているのですが、1年以上メンバーの誰にも会わなかったのは初めてでした。(最後に行ったのは2019年12月22日に福岡で行われたドームツアー最終日)

当日の開演時間まで正直モチベーションがあまり無かったものの、開演する時に暗転した瞬間ライブの懐かしさを感じました。

以前のようにライブが対面で開催されることが当たり前で無くなった時代だからこそ、1本1本のライブが本当に貴重に感じられます。

声が出せなくても会場に響く生歌とファンの一体感はやはり対面でなければ味わえないと痛感しました。

早く会場で思いっきり声を出して騒げる時代が戻ってくることを祈ってます!

 

🍜

こんにちは3年の梅村悠真です。最近は外出という外出を全くしていないので、最近食べたラーメンを載せます。

先週、名古屋駅の近くにある立川マシマシというラーメン屋でラーメンを食べてきました。ここのラーメン屋はいわゆる二郎系という分類のラーメンで麺の量やらボリュームやらがとんでもないラーメンです。

麺の量は中盛りで、コールは野菜増し、肉と煮卵をトッピングで頼みました。学校帰りだからいけるだろって思っていたら、ステイホームの反動で胃袋小さいマンで、めちゃくちゃしんどかったです。

ですが、二郎系にはバイトの連勤明けの生ビールと同等の中毒性があるので、個人的にはめちゃくちゃおすすめしたいお店です。野菜がいっぱい入っているので、ヘルシーなんじゃない?って最近錯覚し始めています。

緊急事態宣言でまた色んなことに制限がかかっていますが、食事は人類共通の幸せだなって感じる今日この頃です。友達と食べるご飯はなお美味いですよね。感染対策して、「出掛ける店の閉店時間調べて」、飯を食いましょう🤞

熱海🐡

 

こんにちは3年の政本 菜摘です、

先月のことですが、初めて1泊2日で熱海に行きました。

 

旅行先の旅館を調べることが好きで、

今回はお部屋がランダムで決まる旅館にしました。

運が良かったのか、写真のように窓から海が見えるお部屋だったのでとても景色が綺麗でした。

温泉や懐石料理も充実していてゆっくり過ごすことができました。

 

大学生になってから温泉旅館が好きになり、今は再び旅行に行きづらい状況になってしまいましたが、またどこか温泉旅行に行きたいです。