前回の続きです

前回からの続きになりますが、先週やり忘れてしまったので
800文字分書こうと思います。

前回どこまで書いたのか全く覚えていません。
なので続きと言いつつ、続いてなかったらすいません。
というか、ほぼ自己満足な部分が強いので、気にしないでください。

多分前回、戦隊ものより、仮面ライダーのが好き的な話をしたと思うんですが、
それには、簡単な理由がありまして。

2000年、私が1歳か2歳ぐらいのときに「仮面ライダークウガ」が始まりました。
主人公の「五代雄介」役をオダギリジョーさんが演じられていて、それはもうさわやかで、かっこよくて
ザ・主人公って感じの好青年でした。

私はそんなオダギリジョーさん、というよりかは五代雄介に憧れていて、自分の名前を
雄介にしてみたり、当時売っていた変身ベルトを風呂上りに裸のまま身に着けて、親に怒られたり。
まぁいろんな思い出があります。
そのせいもあってか仮面ライダークウガ、ひいては仮面ライダーに強く惹かれてしまっています。

これを見てる皆さんが、仮面ライダーシリーズにどのような印象をお持ちかは知りませんが、
基本的には、子供向けな部分が多いです。
颯爽とバイクに乗って登場したり、かっこよく敵を倒したり。(もちろんキックで)
その部分はクウガにももちろんありますが、クウガは大人になってから見たほうが面白い!
という意見が後を絶ちません。

その理由としては、日本の警察のリアルな部分であったり、
仮面ライダーとは全く関係ない、人の感情的な部分をエピソード毎に取り上げていたりと、
ちびっこには少し理解するのが難しい作品でした。

しかし!大人になった今、様々な人間模様が垣間見え、ワクワクドキドキできます!
マジで、3周しました。
良ければ見てください。YouTubeで1話と2話だけ配信してます。
1話2話見ただけで、五代雄介の正義感だったり、怪人と戦うことへの葛藤だったり、
後に協力者となる、一条という刑事さんの一般人を巻き込みたくないという思いだったりが
わかると思いますので、ぜひ御覧ください!

P.S.スパイダーマンが公開日に見れないのは残念ですが、ワクワクしています。

パワプロくん

企業説明会でKONAMIさんの講演を聞いたらパワプロくんのクリアファイルもらえました。

嬉しかったです

猫たん🐈 パート2

寂しがり屋なので陰からよくこっちを見てます😻

最近は朝、起こしに来てくれないので寝坊しちゃいます😿

ちなみに猫種は、アメリカンカールです😺

ぜひ待ち受けに使ってくださいね💕

p.s.

大谷翔平サイクル安打おめ

ブログって何書けばいいんですかね

こんにちは。
タイトル通りで、何を書こうか迷ったんですが、今回は私の好きなものについて書いていこうかと思います。

好きなものはたくさんあるんですけど、特に好きなのは特撮ものですね。
男性ならば誰しもが、ヒーローというワードに憧れを持っていたと思います。
私はそれを今でも持ち続けていたりします。

特撮と一言にいっても、種類は様々で私自身好みが勿論あります。
DCではなくMCUだったり、戦隊ものではなく仮面ライダーだったり。
まぁウルトラマンはものによります。個人的にはティガが好きです、マルチタイプの色味とか
ゼペリオン光線を放つ前のルーティーンがかっこいいんです。
見たことない方は、ぜひ映画を見ていただければ全部わかります。
あっV6の長野君が主人公なので、主題歌がV6なんですが、「TAKE ME HIGHER」という曲は有名ですよね。

話がそれましたが、DCや戦隊ものが嫌いなわけではないんです。
いい作品はもちろんあります。DCはジャスティスリーグをやってからが本番でしたし、
戦隊ものは、「松坂桃李くん」とか「千葉雄大くん」だったり有名な俳優さんがいたりします。

ただそれよりも、MCUと仮面ライダーへの熱量が上回ってるんですよね。
あんまり長くなってもあれ何で、今回はここで終わります。
私、二週連続担当なので、次回に続きます。

再来週

今度マリオメーカー2というゲームソフトが発売されるそうで面白そうだなと思いました。

雨ですね

こんだけ雨降ってると外でたくないですね…

まだ僕の靴はあまり染みないのでダメージ少ないですけど

友人の靴はぐしょぐしょだったみたいなので、これから梅雨が鬱です…

写真には映えるから良しとしましょう

CL決勝を見ました

先日、サッカーのCLの決勝を友達の家で見ました。試合が日本時間で朝の4時からだったため頑張ってずっと起きていたのですが、いざ始まったら眠気がきてあんまり見れませんでしたっていう話です

金取るダンスイベントに出演決定

どうも。

ゲーセンに住み込み始めてから通い始めてから今年で9年目になろうとしています(大丈夫か)

ところで、去年の春に稼働が開始されたダンスラッシュっていうアーケードの音楽ゲームがあるんです。

TikTokとかインスタとかで話題のあのなんかバエーなダンス、シャッフルダンスって言うんですけど、あれを元にしたダンスゲームでしてね。

ここはゲーセン住みの私、ロケテストから遊んでるわけなんですよ。

まぁーーーどっぷりと沼に浸かりまして。

気づいたら、ダンスイベントに出演することが決定してました‪(゚ω゚;)。o○(やべ!?)

あ、このダンスイベント別にゲームとは関係なくって。

プロのダンサーも出るガチのヤツです。

ということでここで突然の告知。

まぁーコピペですよ。

【おどらぼNAGOYA Vol.2】
おどらぼNAGOYAは2回目の開催!
2回目にして初の2回公演。
前回は100名を動員しましたが、はたして今回は…?!
個性豊かな24組のダンスを見逃すな‼︎

◇ 詳細
6月30日(日)14:00開演/18:00開演 ※2回公演
場所: 名古屋市青少年交流プラザ ユースクエアプレイルーム
公演協力金:2000円(前売・当日)

◇ 出演者
Amarain、glitzy、JAZZcolle.×dualvista、Jiggahwee(昼のみ)、MiNoRi & YuTaKa by WO!!、Misako & Rei by WO!!、Noah、PDC AKAIKE(昼のみ)、phat posse(昼のみ)、universe、venus、杏子小町、いとうみさ、エマリア、おはんぞノート、桜華、サクラミ、紫月、シーシャよりタバコ、空音、太志crew、椿日和
林檸(昼のみ)、4、758RUSH crew
◇チケット情報
WEBチケットストアから購入「おどらぼ名古屋」で検索!
又は出演アーティストから購入して頂けます。

◇About…おどらぼ?

おどりらぼらとりー(ダンス実験室)という名称で、赤字が出たら実験終了と題して2014年9月に大阪でスタートしたダンサーの創作活動の活性化を図るプロジェクト。毎回実験テーマを決めて、作品をつくるダンス実験イベントとしてこれまで大阪17回をはじめ東京5回、そして名古屋では2回目を開催!チケットノルマなし参加費なしの全員でゴールを目指す実験の参加者拡大中!!

これの758RUSHcrewっていうチームの一員として出させて頂くんですけども。

ごめんなさい、お金、かかります。

2000円です。

お財布、痛い。知ってる。

2回公演あって、両方でます。

昼も夜もです。大忙しだね。

あ、チケットは俺に声掛けてもらうか、というかめんどくさいからここから買って、知らんけど(誰も来る気がしねぇ)

https://t.livepocket.jp/e/2u3b-

曲選び、構成、照明、振り付け、ダンサーと全部関わらせてもらってます。

気が向いたら来てね。

肝心の私はまだ一切振り付け覚えてないです。

デュオもあるのに。やばいね。

でもゲーセンでは今日も元気に踊ってます。

やること多いねんなぁ。

つらみの極み乙女。

寒っ。夏なのに。

ほんじゃま、ばいばーい。

 

あ、フライヤーの画像載せてない。

載せときます。

おどらぼ告知用フライヤー

そんじゃま、こんどこそばいばーい。

暑い

こんばんは。

今日も暑かったですね、まだ6月なのに30℃越えなんて…

明日からは天気が悪いみたいですが、

梅雨入りなのでしょうか?

来週の後半から また暑くなりそうですね、暑さにやられないように!