2020年度卒業式


書くのが遅くなりましたが,先月,2020年度の卒業式がありました.2019年度は残念ながら開催取りやめとなり,今回は大学にて分離分割開催されました.

一応,教員の席がホールで確保されていたのでそちらに行きましたが,かなり空いていました.ゼミ生が何らかの代表にでもならない限り,今度からはホールに行かなくてもよい気がしました.

さて,式の後ですが,私はゼミ生と約束をしていなかったため,しばらくしてからモールをブラブラしていました.会わなかったらそれまで,という形ですね.幸いにして会うことができ,メンバーを集めてくれたので,記念の集合写真を撮ってもらいました.

この代は,一つ上の代と同様に,意見が活発に出ることが印象的でした.これが毛利ゼミの特色となってきているということかもしれません.研究テーマもバリエーション豊かで,私の方が勉強になることも多かったです.楽しい時間でした.

改めて,卒業おめでとう.そして,ありがとう.心身の健康にはくれぐれも気を配って,そこそこ元気に過ごしてください.ふと人生を振り返った時に,私のことを少し思い出してもらえれば,何よりです.

【バーチャルライブ】家でLIVEが楽しめる?

Live

この写真は2020年の年末に行われたRADWIMPSによるバーチャルライブです。

「SHIN SEKAI」というアプリをインストールすれば指定された時間にアプリを開くと、誰でもLIVEの臨場感や、アプリだからこその自由な描写を楽しむことができるものになっています。

このバーチャルライブ専用の音源も聴くことができてファンにとってはたまらないものとなっていました。

もちろん、バーチャルライブの試みは斬新でLIVEがなかなか行えない今、とても素敵な時間になったのは間違いありませんが、早く生LIVEに行きたいです!!!

初めてのろくろ体験!

先日、岐阜県土岐市でろくろ体験をしました!

テレビなどで見たことはあったのですが、実際に体験したことがなかったので、とてもワクワクしていました。

私が体験した工房では、コップやお皿、お茶碗などから2つ作ることができ、私はコップを作りました!

自由自在に形を変える工房の先生と反対に、私は思うような形にすることができなくて、手こずりましたが、なんとか完成させることができました。

焼いて色がついて完成なのですが、1ヶ月ほどかかるそうなので、年明けに届く予定で、とても楽しみです。

気球!

この間友達と郡上に気球に乗りに行きました。初めての経験でとても楽しかったです^_^地上50mまであがりましたが、思っていたよりも高くて見晴らしがよかったです。

紅葉

こんにちは。

もうすぐ12月に近づいて今年ももうおわりそうですね。

そんな中、先週1年ぶりに香嵐渓に行ってきました。

今年はコロナの影響でライトアップがなくて、昼間から多くの人が観に来ていました。

土日は混むので平日に行くのがオススメです!

(いい写真がなかったので去年の写真を載せておきます)

今月のおすすめラーメン

こんにちは。

毎月おすすめのラーメン屋について書いていこうと今決めました。

 

今回紹介するのは岐阜市にあるイロドリというラーメン屋です。

岐阜に住んでいる人なら名前は聞いたこともあると言う人も多いと思います。

イロドリでおすすめしたいラーメンはなんと言ってもパイタンラーメンです。

イロドリ

パイタンラーメンはあっさりしたものから、濃厚なものまで様々ありますが、イロドリのパイタンラーメンはあっさり寄りなものだと思います。

それもあってか、お客さんには若い女性の方も多く毎日、年齢性別問わず賑わっています。

 

誰でも食べやすくお洒落な見た目なのでぜひ岐阜に来た時には寄ってみてください。

 

また来月お会いしましょう!

めちゃめちゃ喋りました

初投稿です(遅れすぎてすみません)

今日のゼミ終わった後に毛利先生とめちゃめちゃ喋りました。

(これだけです。はいこれだけです。)

以上

11月です

11月になりました

毎日何着たらいいか分からないし何着ても帰りには間違ってた気がします

健康診断に行ったら1センチ伸びていました

先日りょうくんのカフェに行きました コーヒーについては詳しくないけど確実においしかったです

  1. 写真のセンスはありませんでした

東日本大会出場&中部リーグ優勝

 

皆さんこんばんは、夜遅くに失礼します

僕は軟式野球部に所属しているのですが、先週日曜日に行われた準決勝(負ければ引退となる試合)で勝利して東京にて行われる東日本大会に出場することが決まるとともに、今日行われた決勝戦で中部リーグ優勝を達成することができました!!

ゼミを1日休むことになってしまうのですが優勝できたこと、まだこのメンバーで野球ができることが本当に嬉しいです

学生最後の野球生活なので、頑張りたいと思います!!

 

P.S.

↑ 今日はハイボールを飲んで頑張りました…